カブスカウトは18日から、ビーバースカウトは今日から能勢にあります大阪府立総合青少年野外活動センターでキャンプをしています。
私も本日参加させていただいたのですが、早速「カヌー」のお誘いが・・・・

はじめは恐る恐る乗り込んだのですが、水に近いところを自分で漕いで進のは思った以上に気持ちよく、子供達以上に楽しんでいたかもしれません。

ただ、なかなか思うように進むことは難しく、一度回転しだすと「止まるまでおまかせ」状態でした。やはり「水没」はしたくないですから、やや控えめに緊張しながらの操作になってしまいます。
さて子供達はと言いますと、それこそもう「自然に」上達していました。
まあ私も「負けない」心意気だけは十分なのですが・・・。
また昼ご飯、夜ご飯ともに「豪華」なのがボーイスカウトの特徴ですが(といってもステーキが出たり、高級食材を食べると言う意味ではもちろんなく、「凝った」物もありますという意味です)、薪で炊いたご飯と共に今回は「薫製」にもチャレンジです。写真はゆで卵の薫製ですが、私は元々卵に目がないこともあり、香ばしさと独特の色が付いた卵はとても美味しかったです。子供のキャンプじゃなければビールのおつまみに最高ですよね。
ボーイスカウトはキャンプがもちろん一番の行事ですが、日頃から野外活動を中心に様々な活動を行っています。入隊希望の方は是非ご連絡下さい。